ハァ~!Viva!Don!Don!

昨日は中学(名古屋市立八王子中学校:http://www.hachioji-j.nagoya-c.ed.jp/)のクラス会。来年の春でなんと卒業してから30年もたってしまったようだ。

2013-12-15class去年と同じく二次会からの参加で、場所は大曽根カラオケBANBAN(http://karaoke-shin.com/shop-list/toukai/aichi/3005.php)、そしてナゴヤドームはBIGBANG!!!(http://ygex.jp/bigbang/live/tour.php?id=1000025)

シジュウなかばでケコーンするというメンバーが一人。そんなおめでたい話題は強制終了。連絡が取れないという理由だけで死亡説、30年前の学級委員がどうのこうのってゆー話しは、、、ハァ~!どっこい!ドッコイ!

クラス会の二次会はカラオケBANBAN
昨日、今日とナゴヤドームはBIGBANG
8時の集合はバ!バン!バ!バン!バン!バン!ハァ~!Viva!Don!Don!

ZERO

職業上アレルギーによる手荒れ(湿疹)に苦しむこと20年以上。仲良く付き合っていくしかありません。

と、今まであきらめてたけど直るかもしれん!

2013-12-12zero汚れを確実に落としてくれるみたいです。アレルギーの原因(シャンプー剤に含まれる界面活性剤などその他いろいろな物質)がほぼZEROになるようです。なのでアレルギーが起きないということ。

顔、頭皮、その他の皮膚、髪にももちろん有効のよう。

顔:ツルツルお肌、ニキビ対策
頭皮:血行促進、汚れの取り除き
デリケートゾーン:黒ずみ対策
かかと:乾燥対策
肩こり:血行促進、むくみ対策
髪:本来のツヤに戻る

などなど。。。当店のサイドメニューへと只今模索中。

タイガーマスク!

実はこのマスク本物です。初代タイガーマスク佐山聡が1981年夏、愛知県体育館での試合で実際にかぶっていたマスクです。試合後、控え室で本人から手渡しで(僕ではありませんけど)もらったそうです。

2013-12-6tmask額の白い丸いマークが本物の証し。試合中は赤色になります。それは自分の血で赤く染めて闘いに挑んでいたからだ。

これは「牙付タイプ」と呼ばれる名作で、デザインが良く人気があった。しかし口の開きが小さく呼吸がしにくいため、すぐにモデルチェンジしたそうだ。なので使用期間は1981年6月頃から半年間だけという超レアモノ。

先月ヤフオクで2百万円越えしたとか。。。

そのすぐ向こうで、戦うべき敵が待っている
逃げるのなら、ただこわくなるだけ!

大阪支店オープン

来春、我がhair salon angelの大阪支店オープンと事務所兼自宅の原ビルの設立のため東京中央銀行大阪西支店から5億円の融資がようやく決まりました。

2013-12-04baigaeshiと、ゆーことで融資課長の半沢さんからお歳暮をいただきました!

2014年は倍返し、いや!100倍返し!
いやいや!でんぐり返しだ!

Fuel Filter

MINI用フューエルフィルター(自動車部品)オクで出品。

2013-12-02fuelfilter4000円から始まり1年かけて3000円、2000円、1000円と下げていって、ようやく1000円で買い手がつきました。

たしか6年ほど前に3000円程度で輸入。それが1000円とは(泣)

世の中そんなに甘くない。。。

岐阜中京軟式野球部スカウト

岐阜中京商業軟式野球部からのスカウトを蹴った男!

2013-11-24oi

ヤツは義理甥で現在七宗町立神渕中学3年野球部投手/内野手/右投右打/身長160cm弱/色白/体型やや細目/性格まとめ役主将向き

迷わず中京へ行け!と800回ぐらい言ったが「どうしても硬式がやりたい!」という本人の意志が非常に堅く美濃加茂高校受験を目指す。

身長が低いが今後の延びしろに期待がかかっているんであろう。よく特待の話がきたもんだ。岐阜へ行くたびに雪降る中、夏は猛暑の中でたいした野球道具もなかったが投球フォームチェック、ノック、打撃練習を一緒にやったことを思い出します。まぁ野球やってればグレることはないから安心かな。

ということで今日はいつもより短いBOSEヘア!

それぞれがめざすもの。
それぞれが信じてるもの。
それぞれが愛してるもの。
それぞれが夢みてるもの。

それぞれがすべて美しい!

2013年サンライズリーグ成績表

2013年シーズンの成績がでました。
我が「城山コスモ」は前期、後期ともにドベちんの最下位。

2013-11-17cosmo

今年は大怪我からのカンバックシーズンで全試合出場ということもあって敢闘賞を頂きました!賞を頂くのは2009年の新人王以来4年ぶり。

でも打率が「.143」という情けない結果で男前を上げることができませんでした。あんだけ素振り、走り込み、守備練習などいろいろやった割には数字が悪すぎで自信喪失。。。

エラーも数えきれないほどしたのにスコアラーの配慮なのか、楽しみにしていた「失策」の欄がなくなっていて残念。

敢闘賞
リーグ打率:30位
チーム打率:7位
試合数:22
打席:60
打数:56
得点:7
安打:8
打点:7
三振:10
四死球:4
犠打:0
盗塁:12
打率:.143
出塁率:.200
二塁打:2
三塁打:1
本塁打:0
失策:たくさん
男前上げた数:0

これから何をすべきか、どうあるべきか
答えはいつもグランドにある!!!

2013年サンライズリーグ納会

昨日は2013年サンライズ・リーグの納会へ参上。
場所:千種区メルパルク

2013-11-13cosmo01来シーズンからまた1チーム脱退します。これで合計3チームで戦うことになります。ここんとこ毎年1チームずつ減っていきます。3チームでリーグ戦ってどんなんなん?って感じですね。

もし再来年も1チーム消滅したら2チームでリーグ戦となります(笑)それ以外にも諸事情多で連盟運営が非常に難しい状態で、リーグ自体がいつ消滅するかわからない。。。だそうです。

2013-11-13cosmo02ということで今年の参加者はかなり少なくて盛り下がってましたが、加藤さんの笑顔は満点でした!

さぁ!あしたのために
情熱フルスイングだ!

池井戸潤

次の読は「空飛ぶタイヤ」
著者:池井戸潤

2013-11-08soratobut自分の中では池井戸潤といえば半沢直樹、オレたち花のバブル組、ロスジェネの逆襲、なんだけど名古屋一番のひねくれ者の俺様はそっちへはいかないで「空飛ぶタイヤ」です。

Amazonで買おうとしたら、そんなんだったらあげるよ。ということで知人から頂きました。ありがとうございま~す!

刊行は2006年。2009年にはWOWOWで5回の連続ドラマとして放送されたそうです。地上波ではなくWOWOWだった理由として、自動車会社のスポンサーがドロドロしている地上波では、ドラマ化はまず無理だっただろう。。。とのこと。

内容は、2002年に発生した三菱自動車大型トラックの脱輪による死傷事故、リコール隠しなどの実際に起こった事件を元に描いている。「あの事故は、事件だ!」と主人公の赤松は家族や社員たちのために巨大自動車会社の闇に闘いを挑む!!!

そのすぐ向こうに戦うべき敵がいる。
逃げるのなら、ただこわくなるだけ!