DENONプリメインアンプ愛しの「PMA-915」

昭和63年製DENONプリメインアンプ:愛しの「PMA-915」にまたノイズが出てきた。

この「C132」があやしい。テスターが変な動きするでいっぺん取り外さなかん。

上段の印字「223」は容量で「22×10の3乗」、「Z」は許容差で「10%」、「22×10の3乗=22000pF」、μFにすると「0.022μF」となる。

下段の印字:左側が「村田製作所」のマーク、右が「8I」で耐圧。おそらく50V程度。大きさは約7mm。10個で300円程度。ついでに「103Z」も購入。メーカーは同じく「村田製作所」、大きさは約5mm、100個で500円程度。容量は「103」なので「10×10の3乗」となり「10000pF」となる。μFにすると「0.01μF」となる。「223Z」2個交換でめでたくノイズ消滅。
修理代金100円以下っていったい。。。






 

クイックスタート

2022 has come!

クイックスタート!あと2分!がんばれ!!Phone
「がんばれ!! ロボコン」みたいな。。。

娘はいつも最新のiPhoneなのにオレはいつもそのお下がりって。。。
なんでや!なんでや!なんでや!






 

DENON PMA-915 コンデンサー交換

愛しの「DENON PMA-915」プリメインアンプ2台持ち。

最近、片方の調子が悪いのでとりあえず分解。

やっぱりコンデンサ破裂でした。
目視でわかるとうれしい。出来の悪い息子みたいで。。。

 

破裂した220μFコンデンサーを測ると80μF程度。交換するコンデンサーは、

「nichicon オーディオ MUSEシリーズ 220μF 6.3V 85℃」

安いコンデンサーに交換するとすぐに破裂します。必ずオーディオ用コンデンサーを使用します。低インピーダンス…とか、ノイズ、ひずみなどの複数の特性値にデリケートらしい。。。

よ~知らんけど(しらんのか~い!)

 

LCR-TC1 トランジスタテスター(Amazon)
https://amzn.to/3JXs0zK
[Amazonのアソシエイトとして、hair salon angelは格販売により収入を得ています]


 



 


 

DENON PMA-915ガリ修理

DENON PMA-915のボリュームガリ修理。「ガリ」まではいかないけど「パサパサ」、「チリチリ」音なので初期症状かな。早めの処置が必要。

ネジを外していきます。ボリュームはすぐ見えますがアクセスするには10個ぐらいはネジ外したかな。

ハンダが6箇所あります。狭いので「ハンダ吸い取り器」は使えない。なので「ハンダ吸い取り線」を使用。

ボリュームを外したらさらに分解。爪で組み付けてあるだけなので外していきます。中に抵抗板と端子があります。汚れがヤバイ。アルコールや接点クリーナーで汚れを取りドライヤーで乾燥させます。

つまみを回すと中の端子が回転して抵抗値が変わり音量が変化するという仕組み?抵抗板や端子に汚れがたまり不具合がでる?よー知らんけど(しらんのか~い!)

終わったらとっとと組み立てます。所要時間30分弱。パサパサ音なくなりました。なんとなく音がよくなったかな?(キュンで~す!)






 

DENONその2

来シーズンの東海ラジオガッツナイター!のために、またまたDENONヤフオクGet!

今回はラジオチューナー「TU-1500」アンテナ等付属品なし、送料含まずで2200円。

1998年製(平成10年)で当時の価格は¥33,000、発売日からもう20年以上も経っているとはとても思えないキズ一つない超美品。

動作未確認のジャンク品だったので、はい、これまた電源投入前にまずは分解。想像した通り中かはスッカスカ~~ メイン基板とディスプレイ裏の基板、トランスぐらいが目に付くだけ。不具合がありそうなところ見当たらず。パーツをできる限り取り外し、掃除して電子パーツにチャチャッといつものおまじない。(おまじないの詳細は長くなるので割愛)

FMアンテナは75ΩF型端子。昔使ってたTV同軸ケーブル+F型コネクタでいけます。

 

AMアンテナは「ループアンテナ」、ターミナル端子へリード線の直づけ。

これらのアンテナを接続しないと「ザーー」って音がするだけでAMもFMも受信できない。

もかしてアンテナ付けずに電源ONして受信できなかったから「動作未確認ジャンク」になったとか?

とりあえず室内アンテナで動作確認。雑音は入るがFMAICHI、ZIP-FM、CBC、東海、受信問題なし。暇をみてアンテナは屋根上に設置するか。。。

TU-1500は残念ながらワイドFM(FM補完放送)には対応しておらず、FM90.0Mhzまでしか受信できない仕様。

FM90.0~94.9Mhzが受信できる機種ならCBCラジオは「FM93.7Mhz」、東海ラジオは「92.9Mhz」で受信可能。

今はAMとFMが併用して放送されている局がほとんどで、2023年頃にはAMを停波しFMに一本化する局が出てくるらしい。CBC、東海は今のところAM放送を終了することはないとのこと。

さぁ!明日のために!
東海ラジオガッツナイター!






 

DENON

DENON プリメインアンプ PMA-915 ヤフオクGet!

発売時期は1988年、その頃は「デンオン(電音)」だったけど現在は「デノン」らしい。価格は当時3万円超え。でも今は中古ジャンクではあるが、なんと¥1300で落ちてしまう。

中学生の頃、電気店では「見てるだけ~」だった夢の存在”DENON”が手に入りました。うれしいんだけど、1300円とはなんか悲しいね。

PMA-915の「915」はオレんちの電話市内局番と同じ。

キュン!です!

商品到着後、電源入れる前にまずは分解。中はホコリまるけ、でもサビはない、左側に重たいトランスがずしり、その横にドでかいコンデンサー2個、リード線劣化のため若干硬め、ボタン違和感なし、つまみガリなし、つまみはネジ止めではなく引っこ抜くと外れる仕様、基盤裏めっちゃきれい。修理費用はそれほどかからない予感。

お掃除して電子部品と基盤にちゃちゃっとおまじないしたら・・・アラ!なんと!正常動作しちゃいました。

超Made in Japan!を誇る”DENON”30年たってもまだまだ現役!

***********************************************************************************************
DENON:
音にこだわった技術者が集まり「株式会社日本電音機製作所」として日本で唯一の録音機製造会社として昭和14年設立。

その後「日本電気音響株式会社」=>「日本コロンビア株式会社」=>「デンオン」=>「デノン」と社名が変更していった。

昭和20年8月15日終戦を伝える「玉音放送」はDENONの円盤録音機によって録音再生された。



 




 

BJT

暑い時期なのかしらんが、家電製品って突然こわれる。
分解すると1mm以下の電子部品がたくさんあって。。。

でも、案外こわれる部品ってデカイやつの場合が多くて。。。
外傷が無い場合とか、外してテスターで測ってもエラーが出ない場合ってのが見つけにくくてやっかい。

今回新品交換した部品:NPNトランジスタTYN612T
左:外したBJT、右:新品

購入先は中華直輸入10個で800円程度。日本では一般購入不可?。

さぁ明日のために、
情熱フルスイング!






 

自作単一電池アダプター

最近あまり見られなくなった単一電池使用機材のため、またまたつまらぬモノ製作。
単三電池×2個=> 単一電池アダプター完成!手作り感満載です。
 
単三1個タイプなら100均で売ってますが2個タイプはなかなかないですね。っとゆ~ことで自作です。
単三の高さは50.5mm、単一は61.5mm。その差11mm。この11mmの隙間に並列回路を仕掛けます。
うまくいけば電圧は変わらず容量は倍増!単一電池はもう買う必要なくなります。単三電池は購入しやすいエネループなどで充電可電池を使用。

やって失敗、
やらずは大失敗!






「名古屋一」は「世界一」!!!

ぁさて~これはなんでしょう?

 

インターホンです。メーカーは「アイホン株式会社」

 

35年ぐらい前かな我が家が新築されたときは画期的なアイテムでした。なのに今では子ども達から「このボロいやつをなんとかせぃ!」という要望がありまして(泣)。。。

 

aihon01まだ壊れていないのに買い換えることになりまして(泣)。。。

 

インターホンといえば「アイホン」か「パナソニック」です。迷わず「アイホン」に決定!新品はいいですねぇ~軽くて薄くて小さくて。。。

 

タイヤと嫁とインターホンは新しい方がいい!!!

 

aihon02アイホン株式会社は昭和23年創立。名古屋市中区新栄に本社、熱田区には開発センター、豊田市に豊田工場を構えるインターホン国内大手。資本金53億円、東証/名証一部上場などなど。。。歴史は古い。

 

ちなみに「アイホン」の「アイ」は「愛知」の「愛」ということはあまり知られていない。

 

また、2008年Apple社の「iPhone」とアイホン株式会社の「アイホン」の商標使用に関してApple社がアイホン株式会社に年間1億円を支払うことでApple社の「iPhone」を「アイホン」ではなく「アイフォーン」として名称の使用を認め友好的合意に至り和解した。

 

米ホワイトハウス内のインターホンも「アイホン」なんだとか。。。

 

がんばろう!Made in Japan!
「名古屋一」は「世界一」!!!

 

運が悪けりゃ死ぬだけさ!

さぁ!命をかけて屋根上作業。霜(シモ)が降りてくる時期がこないうちにやらなかん。プロもアマも同じ人間!やれば出来る!何事も!

運が悪けりゃ死ぬだけさ!!!

屋根上にはもう5、6回上ったかな~回を重ねるたびに恐怖心がなくなってくるから不思議だ。

2014-11-20antena01アンテナ給電部の破損の原因が良くわかりました。間近で実際に手にしてみないとわからないものですね。

2014-11-20antena02床屋 の分際でこんな経験が出来てありがたい限り。些細なことでも何かを学んで屋根を下ります。

ヤるか、ヤられるか、答えは一つ!
この勝利のために今をフルスイング!