FEATHERからまた新製品が出たらしいので買ってみた。が…

開封の瞬間!キズ発見!

皮膚にあたる部分なのでこれはちょっと問題ありだな。
早急にFEATHERと連絡し、新品と交換になりました。
FEATHERからまた新製品が出たらしいので買ってみた。が…

開封の瞬間!キズ発見!

皮膚にあたる部分なのでこれはちょっと問題ありだな。
早急にFEATHERと連絡し、新品と交換になりました。
ソフトバンク側のミスで再修理となりました。
やっかいなのはおサイフケータイの手続き。
最悪の場合、残高が戻ってきません。
戻ってきても手数料がかかる電子マネーもあります。
・Edy:¥105
・Suica:¥500
・nanaco:¥0
Edyは機種変更しても手数料がかかります。こりゃ使えんな。

「今回はご迷惑をおかけしました」とのことで1ヶ月基本使用料を無料にしてくれました。
純水器を交換してもらいました。
新品購入なのにバルブを開いても水が少ししか出てきません。
たぶんフィルターが劣化してます。新品なのに。
こんなの見れば誰でもわかります。
しかしディーラーの古川商会はなかなか交換に応じてくれない。

しつこく交渉したらようやく交換。
ダメだな古川は。。。

山本昌、最年長出場もシリーズ初星ならず…でも試合は勝って2勝2敗のタイ。45歳2カ月での日本シリーズ出場は、
投手:1950年の若林忠志(毎日)42歳8カ月
野手:1972年のスペンサー(阪急)43歳3カ月
これらをを抜く日本シリーズ史上最年長出場記録。立派な勲章を我がドラゴンズの歴史に刻んだ。
まぁ〜昨日はよく勝てたね。歴史に残るヒヤヒヤ試合だわ。
ロッテはさんざん審判が味方してるのに流をつかめなかったですね。延長10回裏ノーアウト2-3塁、サヨナラの機会を逃したのが痛かった。ロッテは今シーズンリーグ成績3位で終わっている。それを象徴している感じがしたね。優勝するチームはこういう試合を確実にモノにする。また、こういう試合は負けない。
ロッテはリーグ3位のチームです。
ロッテはリーグ3位のチームです。
ロッテはリーグ3位のチームです。
ロッテはリーグ3位のチームです。
ロッテはリーグ3位のチームです。
ロッテは今シーズン3位のチームです。

負け惜しみかもしれんけど、こんなピッチャーはいかがなもんかとおもいます。
球速は90キロ〜120キロ。シンカーは低めに外れてるのに「ストライク」の判定。あっという間に97球完封。昔、今中や星野(オリックス-阪神)も90キロ以下のカーブでいろいろやってたけどそれよりはるかにエゲツナイな。
プロ野球の選手としてこんなふうにして勝利して満足なのか?数字さえ良ければそれでいいのか?
子供達にこんなふうに人をダマすようなピッチングを教えられるのか?

できましたー!!!製作には2日かかったかな。費用は2,000円そこそこでした。買えば1万円近くするでしょう。エステ導入のために必要に迫られて作りました。

店頭デビュー!こんなかんじです。いかがでしょう!
こりゃひどいな。。。

でもいいんです。これで…

5分もすれば目がなれてきます…

まだ日本シリーズ終わってないのにドラフトかよ…
予想通り4勝1敗でしたね。岩瀬があんなふうだから1点差の試合は不安ですな。しかし最後の和田の当たりは超笑えるなぁ。。。

この胴上げは予定外だったらしい。劇的なサヨナラだったからしょうがないね。ビールかけ祝賀会はどうやらしないみたいです。
日本シリーズのロッテ戦がたのしみだ〜次は4勝2敗ぐらいかな。
今日は早朝野球。ケガのため3ヶ月ほど休養してました。復活して3試合目。

只今AM5時30分…集合時間は5:20なのにグランドにはまだ僕一人だけ…

プレーボールはAM6:00だったはず。試合開始30分前に「ウンコの力」?を飲んでドーピング!
結果はどうであれケガなく帰ることが一番大事。野球は楽しくやりましょう。