キャッシュレス決済

今年からキャッシュレス決済を導入しております。

VISA、master、JCB、AMERICANex、Diners、DISCOVER
交通系はKITACA、SUICA、PASMO、TIOCA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
QR系はALIPAY、WeChatPay、PayPay、d払い、LINEPay
その他:ApplePay、ID、Quicpay
が決済可能となります。

官邸主導で勝手に増税して勝手にポイント還元なんてわけわからんこと決めて。。。還元できる店舗側の線引きもカード側の事業もいまだに骨格は決まっていない。

すべてのキャッシュレス決済にポイント還元できるわけではなく、「交通系事業はSUICA以外はポイント還元制度に参加せず又は未定」と見送り濃厚となりドタバタ模様だ。

アベノミクスは負のスパイラル!
無秩序な日本社会に水平チョーップ!






 

世界に一つ

世界に一つ!
禁煙オブジェ完成!
余ったベニア板で製作。

日本人は喫煙者が大杉。税収が減るから国をあげて禁煙を呼びかけなかた結果です。
いまだに「肺ガンは喫煙とは関係ない…」って言ってるバカチンいっぱいいます。

無秩序な日本社会に
水平チョ~~ップ!!!






 

PayPay

hair salon angelはPayPay決済ができるようになりました。支付宝ALIPAYもOK!

PayPayとはスマホでできる電子マネー決済です。今なら新規登録で500円プレゼント。

お支払い方法は「PayPay残高」、「Yahoo!マネー」、「クレジットカード」の3つ。

「PayPay残高」は銀行口座からチャージとなります。クレジットカードでお支払いする場合はクレジットカード会社からのポイントも受けられるというポイント2重取り!

お支払い金額の0.5%相当のポイント(PayPayボーナス)還元。12月4日から20%還元キャンペーン開始。

詳しくはこちらへ
https://paypay.ne.jp/

あしたのために、
情熱フルスイング!






 

プロセス!

必要に迫られミキサーを1個買い増しです。
ムラなく短時間での薬剤撹拌には必須アイテムです。

でもこれ中国製。。。
なので買ったらまずは分解!

回路は単純。ACアダプターでも電池でも動作可。
モーター手前にスイッチ。。。といった感じですかね。

問題なのはリード線。細すぎますね。
断線の恐れありです。 何年もつでしょう?

っとゆーことで、太いリード線に交換です。これで安心安全!

「プロフェッショナル」の「プロ」は、
「プロセス」の「プロ」である!






 

SOTHYS

「エステ」と言えば「SOTHYS(ソティス)」
今までは「タカラ」でしたがSOTHYSへの移行を考えてます。

左は20年前に買った水分不足肌用のコントロールクリーム。右はリニューアルした現在購入可能のもの。50mlで1万円よゆーで超えます。

SOTHYS導入にはウチのような小さな店ではコスト面で息切れする可能性大です。。。

SOTHYS創立は1946年。今から半世紀以上もさかのぼる。SOTHYSとは星の名前。SOTHYSのシンボルマーク=古代エジプトの民から宝石よりも美しい永遠のシンボルとして愛された証し。この美しくも気高い星「SOTHYS」を社名とした。

hair salon angelはすべての女性に現在の「SOTHYS」になってもらいたいと願います。。。

自分の前に道はない、
自分の後ろに道はできる






 

ヒーター交換

ウチの心臓部。温水器ヒーター。

onsui01onsui02これが働かないならお仕事できーへん。というかオラ仕事しませんぜ!

ようやく部品が届いたので交換です。業者さんはあまり評判が良くないタメ**さん。長い付き合いなので機嫌良くやってくれました。

onsui03ついでにメイン基盤も新品交換。これであと10年いけるか?

onsui04ゴムパッキンは原形をとどめてました。でも引っ張るとすぐ切れちゃいます。ガスケットは完全に腐ってますね。

onsui05基盤の方はコンデンサーが膨らみかけて2個ほどがヤバイです。破棄せず複層基盤でないことを祈ってコンデンサー交換で生き返らせます。

今、この一瞬に全力!
それが明日へのエネルギー!






 

君のひとみは10000ボルト

トラブル発生!

こんなドいそがしい12月にハラタツわー!

電気温水器ヒーター部から水漏れです。購入は平成8年。三菱電機製。型番は「SRG-4644-BL」

温水器タンクの全長オラの身長より高いッス。画像はヒーター部。パッキンがもろくなるんでしょうね。20年も経てばまぁしょうがにゃーわ。

2016-12-07heater電源は200ボルト。君のひとみは10000ボルト?赤と黄の端子がそれなんでしょうか?触れたらはじき飛ばされるか?吸い付いてそのままオダブツか?皮膚が溶けるか?燃えるか?

部品さえ手に入ればこんなモン自分でポン付け修理完了なんだけど、部品から技術を盗まれないように。。。か何か知らんが一般消費者に部品など絶対に売ってくれません。

業者はあ~だこ~だ理由をつけて30万円越えの新品交換を勧めてきます。修理ならその1/10程度で済みます。

さぁ!あなたならどうする?
あしたのために、
情熱フルスイング!






 

パンチの効いた男らしさ

*** チャンピオンプレス ***

「チャンピオンプレス」とは「パンチパーマ」のこと。「これ以上ないパンチの効いた男らしい髪型」から「パンチパーマ」と言われるようになった。

1970年代ごろから当たり前のように施術されていましたが、最近では特殊技術となってしまいました。でもまだまだ需要はあります。

今回はオーバーセクションのみパンチ。6mmアイロンで土管形成。サイドはかけず自然に。。。というご要望。
punch01
punch02アイロンパーマ技術は非常に難しいです。今は床屋さんでも「お断り」する店がほとんど。理論上毛髪は160度を超えるとタンパク変性が起きてチリチリに焦げます。

僕は160度の設定でやったことはありません。いつも160度よゆーで超えてます。でも焦げません。不思議ですね。。。

punch03美容院の「デジタルパーマ」も基本的に「アイロンパーマ」と同じ原理。デジタルパーマは100度は超えません。60度前後でしょうか。温度は低いが時間をかけてかけます。

パンチパーマは高温で数秒でかけちゃいます。男らしい!!!

今、この一瞬に全力!
それが明日へのエネルギー!