LINEホーム画面の修正

LINEのホーム画面がバージョンアップのせいでおかしくなってたので修正しました。
横画像を縦に変更したのと床のタイルがダサかったので芝生にてみました。

横画像だったのが原因らしい。縦画像に変更します。床のタイルもダサい。。。

多角形選択ツールで選択後、クイックマスクモードを使用してバットとスパイクを切り取る。

境界線をぼかす:5、境界線をなめらかに:3、コピースタンプツール、ぼかしツール等を使用。

影をつける。影:80度前後、距離:10~20程度、サイズ:20前後で設定。

芝生画像をGoogle画像拾って縦長に切り取る。カンバスサイズは幅:480、高さ:640程度で設定。

そこへ先ほど作成した「バット+スパイク」画像を上の方へ貼りつけ大きさを調整。

カラーバランス、REDチャンネル、シャドウ、ハイライト等を調節してレトロ風に加工。

iPhoneへメール送信してLINEへ設定して完成!






 

キャッシュレス決済

今年からキャッシュレス決済を導入しております。

VISA、master、JCB、AMERICANex、Diners、DISCOVER
交通系はKITACA、SUICA、PASMO、TIOCA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
QR系はALIPAY、WeChatPay、PayPay、d払い、LINEPay
その他:ApplePay、ID、Quicpay
が決済可能となります。

官邸主導で勝手に増税して勝手にポイント還元なんてわけわからんこと決めて。。。還元できる店舗側の線引きもカード側の事業もいまだに骨格は決まっていない。

すべてのキャッシュレス決済にポイント還元できるわけではなく、「交通系事業はSUICA以外はポイント還元制度に参加せず又は未定」と見送り濃厚となりドタバタ模様だ。

アベノミクスは負のスパイラル!
無秩序な日本社会に水平チョーップ!






 

世界に一つ

世界に一つ!
禁煙オブジェ完成!
余ったベニア板で製作。

日本人は喫煙者が大杉。税収が減るから国をあげて禁煙を呼びかけなかた結果です。
いまだに「肺ガンは喫煙とは関係ない…」って言ってるバカチンいっぱいいます。

無秩序な日本社会に
水平チョ~~ップ!!!






 

4K8K

スパーハイビジョン:4K8K(ヨンケイハチケイ)

こりゃいらんな。。。Dフジオカ嫌いだし。。。

ハイビジョンの4倍?16倍画素?対応テレビ、チューナー、アンテナが必要?電波が逆らせんの左巻?8K放送はいまのところNHK1局のみ?孫の時代は64K・128Kか?

画素数がありすぎて目が疲れる。目に悪い。ハイビジョン放送が始まった時の感動はなし。などなど。。。

あげくのはては「4K8K」別名は「四苦八苦」って言われる始末www

さぁ!今年も残りわずか
ゲタを履くまで全力疾走!






 

PayPay

hair salon angelはPayPay決済ができるようになりました。支付宝ALIPAYもOK!

PayPayとはスマホでできる電子マネー決済です。今なら新規登録で500円プレゼント。

お支払い方法は「PayPay残高」、「Yahoo!マネー」、「クレジットカード」の3つ。

「PayPay残高」は銀行口座からチャージとなります。クレジットカードでお支払いする場合はクレジットカード会社からのポイントも受けられるというポイント2重取り!

お支払い金額の0.5%相当のポイント(PayPayボーナス)還元。12月4日から20%還元キャンペーン開始。

詳しくはこちらへ
https://paypay.ne.jp/

あしたのために、
情熱フルスイング!






 

県大会負けた~

3-2負けた~

天気は100点満点でしたが。。。
一回戦負けです。3位決定戦の権利もありません。

とっととLinimoに乗って帰りました。なんと無人運転なんだねぇLinimoって。運転手がいなかったです。

地下鉄藤ヶ丘自転車置き場の番号は「#56」イェ~ィ~

打順:1
守備:3B
打数:3
安打:2 (三塁強襲安打、レフト前安打)
打点:0
得点:1
三振:1 (9球目見逃三振)
盗塁:0
失策:1 (ポロリ)
本塁打:0
守備機会:2

情熱野球人生まだ始まったばかり、
頂点への道は決して平坦ではない!






 

GEHRIG GIANTS

超レア!ヤフオクGET!

「GEHRIG GIANTS Products by asics」
San Francisco GIANTSだと思ったら読売GIANTSモデルでした。残念。。。

理容組合リーグは金具スパイクが使用可能だそうで、助かります~

やって失敗、やらずは大失敗
努力は天才よりも勝る!!!






 

理容組合県大会

さぁ!理容組合県大会!11月6日(火)口論議公園野球場am8:20集合! 残念~天候悪化のため中止になりました~ Linimoで行きました~ Linimo Free WiFi快適でした~

あしたのために!
情熱フルスイング!






 

口論議公園

日進市「愛知県  」まで往復約30km自転車でGO!
今回のテーマは「水分無補給でどこまで行けるか」です。体がきつくなればなるほど「水飲むな!ゴォラァ!!!」って小学生のとき怒鳴られた声が聞こえてきます。

野球場ひろっ!3面もあります。センターが重なってます。そのセンターに大きな木があります。この木に当たればHRってことけ?

サッカー場は野球場とは正反対でめっちゃキッレぇ~使用料たかそ~観覧席3000人収容。ナイター設備、サッカー場は有り。野球場は無し。どうゆーこと?醤油こと~

何をすべきか、どうあるべきか
答えはいつもグランドにある!






 

かるくディスったなw

残念!「ノーベル街道」今回は受賞者ならず。
本庶佑(ほんじょ・たすく)ノーベル医学生理学賞が医者をディスった?

NHKのインタビューで「…医者として治療できる人数は何百人か何千人ですが、研究者は何百万人という人を救える…」

ウケる~www